久々に家族3人で私の大好きな沖縄へ行ってきました!!!!
コツコツ貯めたマイルを使って
行きはなななんとJALファーストクラス!!
に乗ることができました!!
とても貴重な体験をさせていただきました☆
タイミングによっては、
交換に必要マイル数が少ない事もあるので、
サイトを何度もチェックしていると
いいかなと思います☆
ちなみにお得なJALマイルのため方の
記事も過去書いてありますので
よかったら覗いてみてくださいね☆
↓↓
さてさて
3泊4日の予定はざっとこんな感じです↓↓
1日目(8/14) JAL909便 羽田9:40→那覇12:10
アメリカンビレッジで買い物
夜は国際通り
2日目 (8/15) 渡嘉敷島へワンデイトリップ☆
行:泊港10:00 → 渡嘉敷港11:10
帰:渡嘉敷港16:10 → 泊港17:10
3日目 (8/16) 青の洞窟でシュノーケル
ドライブ
4日目 (8/17) JAL904便 那覇10:55 → 羽田13:30
帰宅
私たちが乗る飛行機は9時40分羽田発です!!!
いつも行くときは朝一の便で行くよう手配をするのですが、
今回はハイシーズンなのに、
割とぎりぎりに予約したのと、
3人分のファーストクラス狙いだったという事もあり、
この時間になりました☆
朝一の便だとラウンジ滞在があまり出来ない事もあり、
この時間でよかったのかなと思いました☆

まず、空港へ付いてファーストクラスのチェックイン!!
ファーストクラス専用のチェックインカウンターが
ある為、一瞬でチェックインが完了しました☆
楽ちんらくちん(^_-)-☆
そしてチェックイン後、
これまたファーストクラス専用保安検査場があり、
こちらも混雑なく検査終了し、
そのままダイヤモンド・プレミアムラウンジへ!!

浮かれ気分な私たちwww

プレミアムラウンジには軽食・
おにぎり・パン・スナック・スープがありました☆
あとはビールとお酒やソフトドリンク等
いろいろな飲み物がありましたよ☆



朝からビールをいただき最高です!!!!
ラウンジを堪能していたら
あっという間に搭乗の時間が近づいていきました☆
空港は、制限エリア内も外も思ったより
混雑はしていませんでした(^_-)-☆

ファーストクラスは、優先搭乗で
最初に機内へ乗り込む事が出来ました☆
ちなみに私たちが搭乗した便は、
満席☆
制限エリア内はそんなに混雑していないかなと
思いましたが、流石ハイシーズン☆
飛行機はしっかり満席でしたねww

席に着いたらすぐにお水、炭酸水をいただきました☆
娘はお水・私は炭酸水をいただきました☆
また、客室乗務員の方からご丁寧にあいさつもありました(*‘∀‘)

座席周りがすでに汚れていますが。。。
お許しを。。。。

主人は前の席です☆
国内線ですが、ファーストクラスはご飯がでます!!

メニューはこんな感じです☆
めっちゃ和風・・・
娘が食べれるか心配しましたが、
そこはファーストクラス効果!!
美味しい美味しいとすべて平らげていましたww

アルコールにソフトドリンク♡
たくさんの種類があります♡

私はシャンパンをいただきました♡

運ばれてきた朝食たち☆

これはご飯でした☆
私的にはいまいちでしたが、
娘は美味しいと食べていました☆
ご飯も堪能し、
広い座席で映画を見ていたら、
あっという間に那覇へ着いてしまいました(*´Д`)
もう少しファーストクラスを味わいたかったな~
さてさて、
那覇空港へ着いたらひとまず荷物を
預けるためにタクシーでホテルに向かいます
空港からホテルまでは1,900円程でした☆
今回3泊お世話になるホテルは、
ネストホテル那覇久茂地です☆

今回もモッピー経由のじゃらんにて予約をしました☆
その時によって、一番安いサイトが変わるので、
楽天・YAHOOトラベル・じゃらんは
必ずチェックをしています(*‘∀‘)
今回の最安値はじゃらんのクーポンが
あった事もあって、
じゃらんがダントツでした☆
3名3泊で37800円でしたが、
1週間後に同じ条件で検索したときは、
50,000円ほど、最終的には
60,000円になっていました( ゚Д゚)
予約のタイミングによって金額に差があるので、
可能であれば、
こまめにチェックする事と
クーポンの有無を必ずチェックする事
おすすめします☆
さらにモッピー経由で予約をすれば、
モッピーのポイント、旅行サイトのポイントと
ポイントの2重取りが可能ですよ☆
過去記事で詳しく説明させていただいております☆
よかったら覗いてくださいね☆
↓↓
ホテルに着いて、
時間がまだ早かったのでチェックインはせず
荷物だけを預かっていただき
最寄りのバス停からバスで
北谷アメリカンビレッジへ向かいます☆
降りたバス停は美浜アメリカンビレッジ入口☆
そこからアメリカンビレッジまでは
徒歩5分程度でしたが、
炎天下の中の徒歩は結構きつかった💦


食べたかったシーサーパンはなぜかやってなかった(>_<)

ブルーシールでアイスを食べましたが、
激込みでした☆
でも、暑い中食べるアイスは最高でした☆


ポーたまもありましたよ☆
時間が15時頃だったからなのか
全く混雑していなかったので、
注文してみる事にしてみました☆
注文したのは、
スタンダードポーたま☆
ランチョンミートとたまごのみの
シンプルなおにぎり☆
注文してから作ってくれるようで
温かくてシンプルにおいしかったです☆
次回は他の物も食べてみたいな☆






久々のアメリカンビレッジは、
結果買うものはありませんでしたが、
やはり雰囲気が海外に来たようで
とてもよかったです☆
滞在時間は約3時間☆
アメリカンビレッジは毎回沖縄に来ると必ず立ち寄ってしまいます!!
何度も来ているからもう行かなくもいいかなと
なぜかはならないのです(^_-)-☆
帰りももちろんバスです( ゚Д゚)
やっぱり沖縄旅行はバスよりレンタカーのほうが
断然よいのかなと実感しました☆
バス停まで歩く事やバスの待ち時間を考えたら
車の方が便利で早いですね(*ノωノ)
さてホテルに戻りチェックインを済ませたら
那覇の町へ繰り出しました☆
ホテルから国際通り入口までは、
徒歩10分程度でした☆
まだ旅行1日目☆
10分位歩く余裕はあるなwww
そして歩いて行ったお店は米仙!!

せんべろ人気店との事で、
並んでいるかな~と思っていましたが、
まさかの空席あり!!
ラッキー!!!
お盆だからどこも混んでいるのかなと思ったのですが、
意外にそんな事はありませんでした(^_-)-☆
ちなみにせんべろとは・・・・
千円でべろべろに酔えるという価格帯の酒場の俗称ではあるが、実際には千円でちょっと気の利いたおつまみとお酒2杯~3杯飲めるという意味合いが強い
せんべろ – Wikipedia

米仙のせんべろは千円ではなく、
1400円のメニューでした☆








わたしのおつまみ1品は
もずくにしました☆
想像していた酢で食べるもずくとは違い、
めんつゆで食べるもずくで、
最初は”えっ( ゚Д゚)”と思いましたが、
食べていくと結構癖になりました☆
お目当てにしていた石垣牛の握りは品切れで
食べる事ができなく残念でした(*ノωノ)
お寿司もおつまみもどれも美味しくて
明日もここに来たいと娘から、
リクエストが入るほどでした(^_-)-☆
米仙には50分程滞在して
次のお店は事前に予約していた
島唄ライブ居酒屋結歌へ☆


お2人ともとても素敵な歌声でした☆
知っている曲ばかりを歌ってくれ、
とても盛り上がり、11歳の娘もとても
楽しんでいました☆
食べ物、飲み物は、
やはり少しだけ観光地価格だったのと、
トータル的に楽しかったので良しよしです☆
ちなみに、ライブチャージは1人1000円掛かります!!
ホットペッパーで予約可能です☆
1日目から満足な我が家でした☆
1日目のアメリカンビレッジ、国際通は、
お盆のハイシーズンでも私が想像していたより
混雑はありませんでした☆
ご飯屋さんもスムーズに入れたし、
予約していった結歌も空席もあり、
お土産屋さもも人でぐちゃぐちゃという
感じはなかったというのが感想です☆
明日は慶良間諸島の渡嘉敷島へ
ワンディトリップです!!
わくわく♡